1 いつものスケッチは天神からです。
![]() 2 チョコチョコスケッチ。去年の夏にスケッチした天神の人ですが、なにかの拍子に出てきて水彩で彩色してみました。 ![]() 3 写真は舞鶴公園の梅です。 ![]() ●私は原発反対です。
by datian
| 2012-02-24 22:05
| スケッチ絵画
|
Comments(4)
今日の「天神の人」はとても楽しそう、人生、こうありたいものです。
こんにちは!写真展選ばせて頂きましたが、
ブレている方が響きがあるように感じ、音を想像しました。 上手だからでしょうね クロッキー描いていますが顔は見慣れている分先入観があり、 人間の骨格などがdatianさんは良く観察されていると思って おります。 この2.3日気温があがれば動きやすかったです。 植物と人間は共存ですね、、、、 また、楽しみにしております。
●あまぎやまさん、こんばんは。
数人のお友だちとつきることのないおしゃべりを 楽しんでいらっしゃいました。どこかのテレビのトークショウ とは比べようもない楽しさでした。
●mako3poさん、こんばんは。
写真展での座布団投票ありがとうございます。ブレの 写真もまた力作が多くて私も選ぶのを今回も苦労しまし た。 クロッキーは楽しいと同時に難しのも事実、楽しいの と難しいのがいつもせめぎ合って続いているようです。 だんだん厳しい寒さも少しづつですが、春の気配に おされて来ているようです。 お身体にさわらぬよう、日和が乱れることなく、ゆっくりと 確実に春へ向かってくれることを祈っています。
|
リンク
スケッチブック展
新・月例展@BEN ◆第二回 イレギュラーな写真展開催中◆ ▼絵の関係▼ ●datianの絵っセンス ●スケッチブックの中身 ●ジャランジャラン ●彩々日記 ●一日一画 ●魔女メグの今日もスケッチ ●文殊の綴り絵 ●山歩路通信―さんぽみちつうしん― ●かじがやごろぉ/一心不乱 ●まこの散歩道 ●絵かきの一歩 ●タコノアシのつぶやき ●透明水彩で楽しく描く風景画 ●四十路のオバサンの日常 ●彫刻家の素描手帳 ●写真ギャラリー「茶坊たがわ」 ●Little hand ●Pakuの なんしよーと ●MIKI's Art Diary ▼写真の関係▼ Juglans ailanthifolia ふぉと綴り二冊目 よだきんぼ 二脚で行こう! 愉酔の時間 新・月例展@BEN カテゴリ
検索
以前の記事
フォロー中のブログ
漫ろ歩きの小道 きたぐにDAYS 予定調和主義 猫と6ペンス 気ままにフォト日記2 スウィート・キャンディ 僕が見た光景 / memoir 器・UTSUWA&陶芸blog 日々動食 glaf blog MUSAPOO nakajima aki... 純さんのスナップショット... sylphid kaji ブログサイト 茨の道 風まかせ、カメラまかせ Non's Photo ... チリン♪草 ののはな・・・☆PhotoⅡ いきなりD70の2 福岡のはしっこでもそもそ:旧 おとぼけ鳥撮り日記2 annyostyle カメラを持って~2 M2_pictlog approximatel... 川裾の季節便り ♪PIERRE♪CEOの... TOM'S Photo 瑠璃色の光を探して 日記のような写真を ぬのきち 39medaka very very st... 新・月例展@BEN 最新のコメント
タグ
スケッチ(1844)
人物画(1739) クロッキー(501) Lumix G1(190) GX100(185) E-1(158) E-300(140) DP2(98) ペインター(95) 風景画(89) 静物画(79) 水彩画(69) ストロボ(57) E-330(56) GX(50) C-2100UZ(46) E-PL6(40) E-620(21) iPadでお絵描き(12) 銀塩(8) ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||